温活フローリング

こんにちは、micasaです。

早いもので4月になり半月が過ぎようとしていますね。

桜もあっという間に散ってしまいましたが、今年はゆっくりとお花見ができたので個人的には大満足の春でした。


先日、とても興味深いフローリングをご紹介いただいたので、お話せていただきたいと思います。




その名も「温活フローリング」Just Touch


天然由来の植物を原材料とした、常温で遠赤外線を発する成分をフローリングにコーティングされているのです。

そのコーティングをしてるだけで、足が床に触れるだけで体をあたためてくれる?そんなことある??

私も最初は本当に体が温まるのか半信半疑でした。


そんな半信半疑な私にこのフローリングの考案者であるケースリーの川口様に実際に効果を検証していただきました。


まずフローリングの上に右手を置き、3分ほど時間をおきサーモグラフィーで左手の表面温度を測ってみたところ、

なんと約1℃程度、表面温度の上昇が見られました。



さらに指の毛細血管を拡大して見てみると…

前後で比べると明らかに血流がよくなっていることをはっきりと確認できました。


血流や温度を計測したのは、フローリングを触っている手とは反対の手なので、体全体が温まり、血流が良くなっているということです。


足裏が床面に触れることでおウチにいるだけでカラダを冷えから守り、毎日温活できるフローリングなんです。

体温が上がれば免疫力もあがると言われているので健康維持にもつながりますね。


冷えないからだづくりをサポートできるフローリング

ぜひおウチリフォーム時にいかがでしょうか。


種類もラスティックオークやチーク、ウォルナットとバリエーション豊かなラインナップですのでぜ取りいれたい商品です。