千葉県船橋市の築35年マンションのリノベーション事例です。

今回のリノベーションの見どころは収納がほとんどなかった壁付きキッチンが大変身!
使いやすさもデザインも両立した“理想のキッチン空間”に仕上がりました。
お客様からの「壁付けキッチンのままで、収納たっぷりかつ持込家具も入れたい」とのご要望にお応えして広々としたカウンターと棚を造作しました。棚上には電子レンジとトースター、カウンター下にはゴミ箱やワゴンを楽々収納できる設計にしました。


あえて吊戸はつけず、造作棚で“見せる収納”にすることで、取り出しもスムーズに。

小物も置ける家型のニッチがポイントに。
リビングダイニングのドアは黒ではないけど、空間を引き締める絶妙な濃緑色のボトルグリーン色。
お部屋全体を引き立てるさし色として、お客様からも大変ご好評いただきました。

TV設置予定の背面一面はタイル風クロスです。
無垢床材のやわらかなエイジングホワイト色と馴染み、開放感あふれる心地よいリビングダイニングを実現しました。
ikuta ビンテージフロアラスティックは無垢材の温もりを感じられ、素足でも心地よくお過ごしいただけます。

トイレは落ち着ける空間にするために、少しグレーがかったクロスをメインにしました。
手摺や紙巻き器の面にはシンプルなクロスをアクセントに仕上げました。